企業型主導保育所「にじの園」と提携しています

当社では、正社員を始め、検品・出荷作業をしてくれるパートタイマーも大切にしています。若年者層の雇用を獲得するため、ちいさなお子様がいても働ける環境づくりを整えていく取り組みを始めていますが、その中で、企業型主導保育所「にじの園」と提携を結びました。
企業型主導保育所とは、地域での働き手を増やすために内閣府から運営を認められた認可外保育所です。
弊社で働くことによって提携している「にじの園」にお子様を預ける資格を得ることができます。
◆メリット その1
距離が近い!

「にじの園」から当社までは距離、約160m。徒歩2分で到着します。最寄りのコンビニストアよりも近い距離。急にお子様の具合が悪くなった時も安心です。
◆メリット その2
明瞭な保育料
給食費 | 保育料 | ||
1歳児~2歳児 ※1歳になった年の4月1日~3歳になった年の3月31日まで |
保育料に含まれています | 37,000円(月額) | |
3歳児~5歳児 ※3歳になった年の4月1日~6歳になった年の3月31日まで |
3,000円(月額) | 保育無償化により無料 |
1歳児~2歳児までは保育料がかかるとしても一律料金で保育料が明瞭。3歳児~5歳児までは給食費のみで預けることが可能です。
「にじの園」にお子様を預けながら、当社で働く方法

手順1 : 当社に働きたい旨のお電話をください。 |
電話番号:048-223-5452
担当:倉持りえ
お電話の際には「にじの園」にお預けになりたいお子様がいる旨も伝えてください。 |
---|---|
手順2 : 当社から「にじの園」の定員の空き状況を確認し、折り返しご連絡をします。 |
お子様の入所を確約できているわけではないので、応募時に定員の空きを毎回確認する必要があります。
「にじの園」でお預かりが可能なお子様は1歳児~で、年齢に応じて定員があります。 |
手順3 : 「にじの園」の定員に空きがある場合は、当社で採用面接を行います。 |
面接当日は履歴書をご持参ください。弊社で面接を行います。
お子様同席での面接もOKです。
※当社での雇用条件として、1週間に20時間以上出勤可能な方のみです。 |
手順4 : 後日、採用面接の結果を電話にてお知らせします。 |
面接の結果、採用が決まりましたら、お子様も「にじの園」に入所が可能となります。
弊社で働き続けてくれる限り、お子様の「にじの園」への入所資格も継続します。 |
保育所名 | 企業主導型保育所 にじの園 |
保育理念 | こころが健康な子どもに育つ |
所在地 | 〒332-0003 |
開園日 | 月曜日~金曜日 |
開園時間 | 7:30~18:30 |

※2022年11月現在、お子様おひとり分のみ空いている枠があります。弊社で働きたい方はご連絡をお待ちしております。

よくある質問
・子供を預けられる時間は何時から何時までですか?
7:30~18:30です。 |
---|
・週4回の雇用契約ですが預けられますか?
預けられます。 また、平日で弊社への出勤日ではない日も預けることが可能です。 |
---|
・土曜日も子供を預けることができますか?
土曜日や日・祝日は預けられません。平日のみとなっております。 |
---|
・子供を提携保育園に預けるのに雇用形態は関係ありますか?
関係ありません。正社員でもパートタイマーでも弊社で雇用が続く限り預けることができます。 |
---|